雑記

4/22
とこぶしの煮付けとタラノメのてんぷらで居酒屋風
アジの刺身

4/23
サクラダイを干物にやや乾いたかんじで生の方がよかったかも

4/24
上野公園へ新緑が心地よい。両大師橋から電車を見る。4車線の鉄道が交わりたのしい。
入谷口通り裏あたりにはまだ昭和感が漂っている。

4/27
ハンバーグを作る。間違えて卵の白身も入れてしまい柔らかで、よく焼いたら少し焦げてしまった
白ワインがあったのでソースはうまくできた

4/28
アジの南蛮漬けとあさりの酒蒸し

4/29
めずらしく卒業生のTより連絡がある、前に学校に持っていったレコードについて
タイの昆布締めとガブの煮物
授業用の資料を作り始める。ひたすらスキャンと合成

5/1
ベランダのウツギが見頃。これは数年前に葉山から拾ってきたもの
風があり写真が撮りづらい。
自転車で堀切まで
すみだ区うるおい公園から見るスカイツリーが新鮮
向島あたりは路地が多くまだ開発されていない地区も多い
ボーリング場の前を通り鐘ヶ淵駅
対岸の汐入公園から見える造船所までゆく。廃墟感漂っているがいまだ船が造られている。
昭和の探偵ドラマや宮崎アニメの舞台にありそうな佇まい。
帰りに長命寺のさくら餅を買う。
夕食、はんぺん入りのニラ玉。


5/2
住まいより北方向に散歩
三ノ輪をぬけ南千住へ
東南アジア風の金の仏が見える円通寺で休憩。旧上野黒門があったりとなにか曰くのありそうな寺。明治時代に唯一「賊軍」の法要ができたらしい。
千住大橋を超え北千住、荒川まで。どうせなら小菅まで行って電車に乗ろうと思ったが、川辺に出たところ見えていたのは鉄橋で歩ける橋までは結構ありそうなので断念。
鉄橋の下で休憩。釣りやアウトドアを楽しむ人が多い。千代田線、常磐線つくばエクスプレス、少し離れて東部伊勢崎線の4車線がありなかなか壮観である。
数年前にここに来た時は荒れた感じで人もいなかったが、近年は川辺に出る人も増えたのかもしれない。
帰りに北千住の駅ビルでタケノコなどを買う。人手が多く活気がある。


5/3
昨日の買ったタケノコをたべる。柔らかくえぐみも少なく新鮮なものだった。

5/4
フレンチトーストを作る
コーナンまで歩く。ゴーヤの苗などを購入。ニュースのようにホームセンターは長蛇の列。
タケノコご飯。

5/5
ゴーヤを植える
すき焼き風鍋

5/7
北千住で購入した銀ダラの西京漬

5/8
ざるそばと卵焼き
サヨリを購入。干物にする
夜はうなぎ丼、ミョウガ青じそをたくさんいてれて食べてことのないひつまぶし風。

5/9
平井荒川を目指し西へ
厩橋を渡り、東駒形あたりを抜ける平らな土地に碁盤状の道は広々としている。古い町工場が多く残る。横十間川ぞいで休憩。やや荒れた感じだが整備があまりされていなく良い印象。
亀戸水神を抜け、迷路のような路地から亀戸香取神社へ海側の神社を感じさせる作りでヌケが良い。
北十間川ぞいを歩き東武亀戸線の踏切を渡り旧中川に出る。釣りや散歩を楽しむ人が多い。江東新橋を渡り平井を抜ける。商店街も人は多い。荒川手前のデイリーヤマザキでパンなどを買い土手に出る。グランドなどあり盛況だ、高校時代にここに来た記憶がある。整備が進んでいて人工的であり川向うには首都高が走っている。木々なども少なく当時と同じく寒々しさを感じた。川辺でパンなどを食べ釣り人を眺める。ここはシーバスが有名らしい。川沿いを歩くとソウギョかコイの大きな死骸がいくつか上がっている。流れ着く場所なのだろうか。平井大橋で荒川、中川を渡る。中川にも釣り人が多くみられた。中川沿いの新小岩公園で休憩。新小岩で浅草橋まで総武線に乗る。浅草橋はテイクアウトをしている飲食店が多く。よく食べに行っていたスパゲッティーミートソースが持ち帰れたので購入した。家で食べると冷めて麺がかたまり油っぽさも感じた。

5/10
古本屋に出すための本を整理。サヨリの干物とチャーハン。チャーハンの作り方が理解できた気がする。
セブンイレブンで購入したバスク風チーズケーキというものを食べた。

5/11
吉池に買い出し
ハマグリのお吸い物、ハタの刺身、イカを塩辛と焼きに。ミツバチのあんみつ。

5/12
税理士さんが2ヶ月ぶりに。上野公園でおにぎり。不忍池を1週。普段は露店が並ぶ弁財天がすっきりとしていて気持ち良い。コイの活性が高く腹が減っている模様。新緑の蓮池のあたりでライギョが泳いでいた。